以上のような、あなたの悩みにお応えします。
本記事では、犬印本舗の妊婦下着について知りたいあなた向けに
「犬印本舗のハーフトップをおすすめする理由」について掲載しています。
妊娠中~授乳期まで犬印本舗のハーフトップを着けていたゆるねこ(@bio_koropochi)が妊婦が犬印本舗のショーツとハーフトップを使うべき理由についてまとめています。
犬印本舗の妊婦下着について知りたいというあなたは、ぜひともご覧ください。
- 妊婦下着を買おうと思っている人
- 犬印のハーフトップを買おうか悩んでいる人
ハーフトップとセットアップで、ショーツもあります。
Contents
妊婦下着の犬印本舗ハーフトップを妊婦が使うべき理由
犬印本舗ハーフトップのおすすめポイントは3つです。
気になる内容をクリックすると、ジャンプしていち早く詳細を読むことができます。
一つずつ詳しくみていきましょう。
母体に優しい設計

犬印本舗のハーフトップは母体に優しい設計になっています。
なぜなら、背中に4段階のホックがついているからです。
妊娠期は母乳をつくりだすために胸が変化します。
4段階ホックがあることで、胸の大きさの変化に合わせて調節ができるんです。
さらに、ワイヤーがないのも嬉しいポイントです。
胸の周りをしめつけると苦しくなったり、血流が悪くなったりすることが。
産後に向けて変化している母体に良くありません。
ワイヤーがないと締め付けがなく、母体に優しい設計です。
長期間使える

犬印本舗のハーフトップは産前だけではなく、産後も使うことができます。
なぜなら産後の授乳に使いやすい設計になっているからです。
犬印本舗のハーフトップの設計は2wayで授乳ができるようになっています。
- クロスオープン
- ストラップからカップを外す
ストラップは片手で取ることができるので、赤ちゃんを支えていても付け外しも楽。
妊婦下着は実際使ってみないと、使い心地が分からないので、2way使えるのは安心です。
産前だけしか使えないと買うのがもったいなく思いますが、授乳中使えるとなると1年以上使うことができますよ。
さらに、授乳時期が終わっても、家でリラックスしたい時用に使ってもいいですね。
犬印本舗のハーフトップは長期間使えるんです。
飽きないデザイン

妊婦下着はつける期間は限られてくるので、何枚も買いたくはありません。
となると数枚買って繰り返しつけることになります。
犬印本舗のハーフトップはピンクと、ブラックの2色。
優しい色合いと、カップの上にレースがついているシンプルなデザインなので繰り返しつけていても飽きがこないんです。
犬印本舗の下着は無地ですが、さりげなくレースがついていて、ほどよい可愛さのデザインになっています。
2,3枚買って繰り返しつけていても、飽きませんよ。
スポンサードリンク
妊婦下着に替えるタイミングっていつ

産前産後にしか使わない妊婦用のショーツとブラ。
どのタイミングで替えればいいんでしょうか。
私が実際に妊婦下着に変えるきっかけとなったのは以下のポイントです。
- 胸にブラのワイヤーが食い込んでかゆくなったり、跡が付いたりする
- ショーツのゴムの跡が腰や足の付け根につく
- 大きくなってきたお腹の上にショーツのゴムがきて圧迫する
周期が進んでお腹や胸が大きくなってくると、今まで使っていたショーツやブラでは苦しくなってきます。
苦しい状態で過ごしていると、跡が残ったり、血流が悪くなったりして母体によくありません。
早めに妊婦下着に替えましょう。
スポンサードリンク
妊婦下着の犬印本舗ハーフトップを使うべき理由|使い勝手がいい下着まとめ

改めて犬印本舗のショーツ&ハーフトップを使うべきかまとめておきます。
妊婦帯や下着で有名な犬印本舗なので、安心して利用することができます。
店舗に行くと、ブラは試着をすることができますので、サイズが気になる人は試着してくださいね。
本記事で紹介した犬印のハーフトップとショーツをまとめておきます。
なお、「妊婦に必要なグッズについて知りたい」という人は、妊娠線予防クリーム比較|ピジョンorママ&キッズを使ったリアルな感想をご覧ください。

それでは、この辺で。ゆるねこでした。
ゆるねこ(@bio_koropochi)をチェック
他にも妊婦に役立つ情報について知りたい人はこちらの記事が参考になります。
