- 産後体型が崩れて、もう元には戻せないのかな・・
- マルコの下着が気になるけれど、実際どうなんだろう
本記事では、以上のようなあなたの悩みにお応えします。
産後の体型が気になるあなた向けに
「マルコの補整下着」について掲載しています。
8年間マルコの下着を着け続けている私が、着けていて感じたことやマルコのメリット・デメリットについてまとめました。
この記事を読めば、産後の体型戻しに必要なマルコ下着について分かりますよ。
産後の体型が気になるあなた、この記事は数分で読めますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
- 産後の体型の崩れが気になる人
- 補整した気が気になる人
- マルコの下着が気になる人
\ 体型が気になる人は要チェック! /
Contents
マルコとは

マルコは、ボディメイクランジェリー(補製下着)を販売している会社です。
下着以外にも、タイツや水着、マッサージクリームなどの商品もあります。
また、商品の販売以外にも、正しい下着選びの大切さや下着の付け方を教えてくれます。
なかでも、ボディメイクは重要で、マルコに通う目的になります。
ボディメイクとは、体型を整えて理想のプロポーションを実現するための技術です。
引用:マルコ
ボディメイクをしてくれる人のことをボディスタイリストといいます。
マルコは下着を買う目的だけでなく、ボディスタイリストにボディメイクしてもらうこともできるんです。
スポンサードリンク
マルコの下着を着けるメリット
メリットは3つです。
- 下着を着けることでスタイルUP
- 無料でボディメイクが受けられる
- 購入特典があることも
一つずつ詳しく見ていきましょう。
下着を着けることでスタイルUP

このように聞くと、
と思いますよね。
私も初めは疑っていました。
初来店して試着してみると店員さんは「変わった!お尻が上がった!」と言いますが、
「下着を着けてお尻を上げているだけだしな」と半信半疑。
しかし、2年ほど着けているとサイズLからMになり、1年後にはSになっていました。
日常で下着を着けた後に、ボディメイクをしているだけで、少しづつ体型が変化していったんです。
マルコの補整下着を着けてることで、お腹やももなどのお肉が理想の位置に戻っていきます。
私の場合、下着をたくさん買えなかったので変化がゆっくりでしたが、持っている種類が多いほど、変化は早くなります。
個人差はあります。
体型に悩みがあると、ダイエットをしたり、エステに行ったりすることもありますが、長続きしなかったり、定期的に通って維持費がかかってしまったりすることも・・。
下着があれば、家でもどこでも1日中スタイルUPさせ続けることができるんです。
無料でボディメイクが受けられる
下着を買っても、買わなくてもボディスタイリストにボディメイクをしてもらえます。
それも無料です。

全身をマッサージしてもらったり、サンプルの補整下着を着けてボディメイクしてもらったり。
試したい下着があれば、着用することも可能です。
エステに行くことを考えれば、無料できるのは嬉しいポイントですよね。
買い物ついでにボディメイクをしてもらうことだってできるんです。
購入特典があることも

数カ月に1回、購入特典があることがあります。
例えば、10万円以上の購入でショーツプレゼントなど。
10万円の購入と聞くと、高いのですが、7,000円ほどするショーツがもらえると思ったらお得に感じます。
下着のサイズが変わったり、買い替え時に特典があれば、メリットですよ。
他にも誕生日特典でポイントがもらえたりします。
どんな特典があるかは店員さんにお確かめくださいね。
\ 下着試着でブラとショーツプレゼント♪ /
スポンサードリンク
マルコの下着を着けるデメリット
一方、デメリットは3つです。
- 値段が高い
- 下着が苦しく感じることも
- 下着を勧められる
詳しく見ていきましょう。
値段が高い

マルコの下着は補正下着の為、値段が高くなっています。
一番安いショーツでも7,000円~です。
欲しい下着を好きなだけ買えるというわけにもいきません。
しかし、高いのは理由があります。
それは、バストやヒップが理想の位置でキープできるように、下着の生地や設計に手間がかけられているからです。
高い分だけ手間がかかっており、その分体型の変化も期待できますよ。
下着が苦しく感じることも
マルコの下着は、移動させてきたお肉が動かないように、下着がしっかりしています。
お腹周りにワイヤーが入っていることも。
そのため、締め付けが苦手な人は苦しく感じることがあるんです。

私の場合は、お腹周りを締め付けられるのが苦手で、気持ちが悪くなってしまうことがありました。
そのため、どうしても苦しくなったときには下着を脱いでいました。
ボディスタイリストからは、どの下着を着けるのか教えてもらえますが、絶対に守らなければいけないわけではありません。
できる範囲で、自分で調節すればいいんです。
忙しくてボディメイクできなかったという時もありますよ。
下着を勧められる
ボディスタイリストに、以下のように下着を勧められることがあります。
- 下着のサイズが合わなくなった時
- 新しい下着が発売された時
- 下着古くなってきた時
- 洗い替え用の下着がほしい時
新しい下着や補整機能があがった下着を着ければ変化も早くなります。
ボディスタイリストはあなたの体型の変化を手伝うために、理想の体型になるために下着を勧めてくるのです。
しかし、「下着はほしくない」と思うのであれば、断りましょう。

ちなみに「マルコの下着を勧められたら上手く断れるか心配・・」という人は、マルコの下着の試着方法|下着を勧められたときの対処法も紹介をご覧ください。

マルコの補整下着は産後の体型が気になる人におすすめ|8年使っている感想をまとめとく

改めて、マルコの下着を着けるメリットとデメリットをまとめておきます。
- 下着を着けることでスタイルUP
- 無料でボディメイクが受けられる
- 購入特典があることも
- 値段が高い
- 下着が苦しく感じることも
- 下着を勧められる
体型が戻らない、ジムに行っている暇がないという人は、まずは下着を替えてみてはいかがでしょか。
試着体験は無料です。
じっくり考えた上で、購入は決めることができますので、試してみてはいかがですか?
\ 無料で試着する /
それでは、この辺で。
ゆるねこをチェック